ホーム0992 • HKG
add
レノボ
前日の終値
$11.95
日次変動幅
$11.84 - $12.20
年間変動幅
$6.57 - $13.60
時価総額
1505.92億 HKD
平均取引高
9201.88万
株価収益率
12.35
配当利回り
3.22%
優先市場
HKG
ニュース トピック
財務情報
損益計算書
収益
純利益
(USD) | 2025年6月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
収益 | 188.30億 | 21.90% |
営業費用 | 19.89億 | -3.70% |
純利益 | 5.05億 | 107.51% |
純利益率 | 2.68 | 69.62% |
1 株当たりの収益 | 0.04 | 90.10% |
EBITDA | 10.48億 | 39.45% |
実効税率 | 13.50% | — |
貸借対照表
総資産
負債総額
(USD) | 2025年6月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
現金および短期投資 | 47.86億 | 18.92% |
総資産 | — | — |
負債総額 | — | — |
純資産 | 66.60億 | — |
発行済み株式 | 122.57億 | — |
帳簿価格 | 26.56 | — |
総資産利益率 | — | — |
資本利益率 | 15.84% | — |
キャッシュ フロー
現金の純増減額
(USD) | 2025年6月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
純利益 | 5.05億 | 107.51% |
営業キャッシュ フロー | — | — |
投資キャッシュ フロー | — | — |
財務キャッシュ フロー | — | — |
現金の純増減額 | — | — |
フリー キャッシュ フロー | — | — |
概要
レノボは、香港に本店、中国・北京に本社を置く世界的なパーソナルコンピュータメーカー 。スマートフォンのブランドは、モトローラ・モビリティ。シンガポール及びアメリカ合衆国にオペレーションセンターを置く。
中国ではスマートフォンメーカーとしても認知されていた が、2015年8月にレノボは携帯電話部門をアメリカのモトローラ・モビリティに統合することを表明し、2016年11月には携帯電話端末をモトローラのブランドに一本化を発表した。
日本法人はレノボ・ジャパン合同会社である。 Wikipedia
CEO
設立
1984/11/01
ウェブサイト
従業員数
72,000