ホーム5911 • TYO
add
横河ブリッジ
前日の終値
¥2,533.00
日次変動幅
¥2,520.00 - ¥2,541.00
年間変動幅
¥2,198.00 - ¥2,869.00
時価総額
1096.82億 JPY
平均取引高
9.83万
株価収益率
8.02
配当利回り
4.33%
優先市場
TYO
市場ニュース
OSPTX
0.61%
財務情報
損益計算書
収益
純利益
(JPY) | 2025年3月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
収益 | 441.04億 | 13.42% |
営業費用 | 27.71億 | 4.33% |
純利益 | 61.51億 | 198.59% |
純利益率 | 13.95 | 163.21% |
1 株当たりの収益 | — | — |
EBITDA | 95.33億 | 127.43% |
実効税率 | 25.22% | — |
貸借対照表
総資産
負債総額
(JPY) | 2025年3月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
現金および短期投資 | 168.32億 | -32.64% |
総資産 | 2161.79億 | 2.53% |
負債総額 | 870.90億 | 5.15% |
純資産 | 1290.89億 | — |
発行済み株式 | 3997.84万 | — |
帳簿価格 | 0.78 | — |
総資産利益率 | 9.87% | — |
資本利益率 | 13.06% | — |
キャッシュ フロー
現金の純増減額
(JPY) | 2025年3月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
純利益 | 61.51億 | 198.59% |
営業キャッシュ フロー | — | — |
投資キャッシュ フロー | — | — |
財務キャッシュ フロー | — | — |
現金の純増減額 | — | — |
フリー キャッシュ フロー | — | — |
概要
株式会社横河ブリッジは、千葉県船橋市に本社を置く日本の鋼橋メーカー。鋼橋専業では国内最大手である。建築家・横河民輔博士の興した横河グループの中核企業の一つで、横河建築設計事務所や横河電機は兄弟会社である。横河電機との資本的な関係は薄まっていたが、近年、再び横河電機が大株主になっている。現在は、持株会社である横河ブリッジホールディングスの事業会社として、橋梁事業の他、精密機器の開発・製造などを手掛ける。
本項では横河ブリッジによる事業とYBHDグループの概要について記す。 Wikipedia
設立
1907
ウェブサイト
従業員数
2,043